| 錦帯橋ライトアップの写真
norio 120515 錦帯橋 2012-5-15 8:13
8767 0
|
| 錦帯橋ライトアップの写真
norio 120515 錦帯橋 2012-5-15 8:13
8263 0
|
| 錦帯橋ライトアップの写真
norio 120515 錦帯橋 2012-5-15 8:13
8379 0
|
| 錦帯橋ライトアップの写真
norio 120515 錦帯橋 2012-5-15 8:12
8341 0
|
| 錦帯橋ライトアップの写真
norio 120515 錦帯橋 2012-5-15 8:12
8506 0
|
| 錦帯橋ライトアップの写真
norio 120515 錦帯橋 2012-5-15 8:12
8533 0
GWに錦帯橋(山口県岩国市)に行きました。 黄色のライトで橋の裏面を照らし「黄金色ライトアップの錦帯橋」なんだそうです。 風景写真をアップするのは今回が初めてだったかも。。。。。
|
|
| 名前分からず
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:29
6716 0
|
| 名前分からず
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:29
6676 0
|
| 不動の桜
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:28
6203 0
|
| 名前分からず
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:28
6661 0
|
| つつみの桜
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:27
6410 0
|
| つつみの桜
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:26
6386 0
|
| 滝桜の周りの桜
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:25
6215 0
|
| 滝桜の周りの桜
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:25
6702 0
|
| 三春の滝桜
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:24
6626 0
|
| 三春の滝桜
norio 120428 郡山 2012-5-4 8:22
6641 0
|
| 2012年東京の桜開花 14
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6923 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 13
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6316 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 12
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6259 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 11
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6259 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 10
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6372 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 9
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6288 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 8
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6371 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 7
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6387 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 6
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6497 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 5
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6350 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 4
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6983 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 3
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6338 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 2
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
6873 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| 2012年東京の桜開花 1
Una-cyu 120402 新宿御苑 2012-4-4 19:00
7155 0
東京管区気象台は3/31(土)、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。これは、平年より5日遅く、昨年より3日遅いとのこと。ちなみに満開予想日は4/8(日)です。 それじゃあということで、4/1(日)に新宿御苑に行ってきました。 開花宣言の翌日なので、ソメイヨシノは無開花の木もありました。一番咲いている木で3分咲き程度。おおむね1分咲きでしたので、いい感じでした。 ソメイヨシノ以下、ヨウコウザクラ、カワヅザクラ、ジュウガツザクラなどを撮ってきました。 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:SMC PENTAX-A Macro 100mm F2.8 露出:すべてf4絞り優先AE |
|
| カトレア
norio 120315 小石川植物園 2012-3-15 22:50
5479 0
|
| 唐梅
norio 120206 ご無沙汰 2012-2-28 21:21
8257 0
|
| 名前知らず
norio 120206 ご無沙汰 2012-2-28 21:21
5349 0
|
| 冬至
norio 120206 ご無沙汰 2012-2-28 21:20
5254 0
|
| 未開紅
norio 120206 ご無沙汰 2012-2-28 21:20
5277 0
|
| 福寿草
norio 120206 ご無沙汰 2012-2-28 21:19
5162 0
|
| 福寿草
norio 120206 ご無沙汰 2012-2-28 21:19
5356 0
|
| 東京オートサロン 20
Una-cyu 120125 東京オートサロン 2012-1-31 7:41
5434 0
東京オートサロン※(幕張メッセ 1/13(金)〜15(日))に行ってきました。 入場者は3日間合計で25万5709人(昨年は24万3077人)と過去最高の来場者数を記録したそうです。どうりで混んでいたわけだ。。。。。 ※東京オートサロンとは、チューニングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーである。1983年に「エキサイティングカーショー」の名称でスタート。1987年の第5回開催時に東京オートサロンに改名し、2012年で30回目の開催となる。 [カメラ] Nikon D700 [レンズ] Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
|
|
| 東京オートサロン 19
Una-cyu 120125 東京オートサロン 2012-1-31 7:41
5435 0
東京オートサロン※(幕張メッセ 1/13(金)〜15(日))に行ってきました。 入場者は3日間合計で25万5709人(昨年は24万3077人)と過去最高の来場者数を記録したそうです。どうりで混んでいたわけだ。。。。。 ※東京オートサロンとは、チューニングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーである。1983年に「エキサイティングカーショー」の名称でスタート。1987年の第5回開催時に東京オートサロンに改名し、2012年で30回目の開催となる。 [カメラ] Nikon D700 [レンズ] Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
|
|
| 東京オートサロン 18
Una-cyu 120125 東京オートサロン 2012-1-31 7:41
5476 0
東京オートサロン※(幕張メッセ 1/13(金)〜15(日))に行ってきました。 入場者は3日間合計で25万5709人(昨年は24万3077人)と過去最高の来場者数を記録したそうです。どうりで混んでいたわけだ。。。。。 ※東京オートサロンとは、チューニングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーである。1983年に「エキサイティングカーショー」の名称でスタート。1987年の第5回開催時に東京オートサロンに改名し、2012年で30回目の開催となる。 [カメラ] Nikon D700 [レンズ] Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
|
|
| 東京オートサロン 17
Una-cyu 120125 東京オートサロン 2012-1-31 7:41
5442 0
東京オートサロン※(幕張メッセ 1/13(金)〜15(日))に行ってきました。 入場者は3日間合計で25万5709人(昨年は24万3077人)と過去最高の来場者数を記録したそうです。どうりで混んでいたわけだ。。。。。 ※東京オートサロンとは、チューニングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーである。1983年に「エキサイティングカーショー」の名称でスタート。1987年の第5回開催時に東京オートサロンに改名し、2012年で30回目の開催となる。 [カメラ] Nikon D700 [レンズ] Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
|
|
| 東京オートサロン 16
Una-cyu 120125 東京オートサロン 2012-1-31 7:41
5409 0
東京オートサロン※(幕張メッセ 1/13(金)〜15(日))に行ってきました。 入場者は3日間合計で25万5709人(昨年は24万3077人)と過去最高の来場者数を記録したそうです。どうりで混んでいたわけだ。。。。。 ※東京オートサロンとは、チューニングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーである。1983年に「エキサイティングカーショー」の名称でスタート。1987年の第5回開催時に東京オートサロンに改名し、2012年で30回目の開催となる。 [カメラ] Nikon D700 [レンズ] Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
|
|
| 東京オートサロン 15
Una-cyu 120125 東京オートサロン 2012-1-31 7:41
5342 0
東京オートサロン※(幕張メッセ 1/13(金)〜15(日))に行ってきました。 入場者は3日間合計で25万5709人(昨年は24万3077人)と過去最高の来場者数を記録したそうです。どうりで混んでいたわけだ。。。。。 ※東京オートサロンとは、チューニングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーである。1983年に「エキサイティングカーショー」の名称でスタート。1987年の第5回開催時に東京オートサロンに改名し、2012年で30回目の開催となる。 [カメラ] Nikon D700 [レンズ] Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
|
|
| 東京オートサロン 14
Una-cyu 120125 東京オートサロン 2012-1-31 7:41
5278 0
東京オートサロン※(幕張メッセ 1/13(金)〜15(日))に行ってきました。 入場者は3日間合計で25万5709人(昨年は24万3077人)と過去最高の来場者数を記録したそうです。どうりで混んでいたわけだ。。。。。 ※東京オートサロンとは、チューニングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーである。1983年に「エキサイティングカーショー」の名称でスタート。1987年の第5回開催時に東京オートサロンに改名し、2012年で30回目の開催となる。 [カメラ] Nikon D700 [レンズ] Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
|
|